アマチュアプロゴルファーの皆さん、元気ですかー!!!
元気があれば何でもできる!
元気はあるけど右肘が痛い!!!
そうなんです。
わたくし、噂には聞いておりましたゴルフ肘というやつになってしまいました。(涙)
整形外科の病院へ行ってきましたので、同じようにゴルフ好きで、ゴルフ肘でお悩みの方に僕が整形外科の先生に聞いてきた診断、治療法を紹介したいと思います。
ゴルフを頑張りすぎて肘痛い…けど病院行きたくない!という皆さんの参考になればと思います。
Contents
右肘内側の出っ張った骨が痛いんです。(泣)
僕は40代後半、もうすぐ50歳になります。
最近、何かと体が辛くなってきました。
大好きなゴルフを続けていく中で、最近はまじめに体のケアを考えないといけないなと思っています。
今、体で気になることは、老眼と右肘内側の出っ張った骨が痛いという事です。
老眼はご飯を食べる際、お茶碗の白米がぼやけてしまい気持ち悪いです。
こちらは老眼鏡とサプリで対応していますが、こちらも、おいおい改善できるならしていきたい!
それよりも今、切実な問題は右肘の内側の出っ張った骨が痛いという事!
シャッターの上げ下げや車のトランクを開けるときに、「あれ?痛い!」と思いだし、かれこれ半年くらいになります。
すぐに治るやろ?!と初めは軽く考えていたのですが、1週間経っても、2週間経っても治るどころか、段々と痛みが増してきました。
その間、ゴルフの方はといいますと…。
これが不思議とスイング中はまったく痛くない!
痛くないどころか、打ちっぱなしに行っても、ラウンド回ってても全くもって気にもならない!
「なんや大丈夫やん!」と思っていたのですが、日常生活で日に日に痛みが増してきました。
あまりにも日常生活で痛みが出てきたので、さすがに「このままではゴルフに差し支える。それはまずい…。」と思い、病院嫌いで有名な僕が自ら病院へ行きました。
「先生、右肘内側の出っ張った骨が痛いです…。」(涙)
そして早速、レントゲン撮影!!
結果は…。
異常なし!
て、どういうこっちゃ?!
で、先生のお話。
「ゴルフをされるんですね?どれくらいの頻度でされますか?」とかなんとか、それなりの質問、お話があった上で「上腕骨内測上顆炎」と言われました。
はい、読めません、覚えられません。(笑)
じょうわんこつ ないそく じょうかえん と読むそうです。
なんでも、手首を手のひら向きに曲げる筋肉の腱が炎症を起こしているのだそうです。
ゴルフ肘を治す方法はそれだけ?ほんまかいな先生!?
整形外科の先生に「じょうわんこつ ないそく じょうかえん」という絶対覚えられへん病名を告げられ、「これは少しの間、ゴルフできないな…俺…。」と覚悟しました。
しかし先生に恐る恐る、「どれくらいゴルフできないですか?」と聞いたところ「1週間くらいで痛みが引いたら好きにしていいですよ」てえらい簡単に言われました。
その間、リハビリとか病院にも来なくていいとも…。
なんかゴルフ肘を事前に色々ネットで調べていた僕は、「絶対この医者ヤブ医者や!」と思いました。
先生が言うには、「冷たい方の湿布と肘用のサポーター出しとくから、当分湿布貼って、ゴルフする時だけ、一応サポーターしときな…以上」て…。
先生ちょっと待って~なぁ~。
ゴルフ肘になる原因はフォームが悪い?
ゴルフ好きの人が感じる肘の痛み、通称ゴルフ肘と診断された僕は先生に、「なんでこんなんなるんですか?やっぱり歳のせいですかね?」と聞いてみたら、先生は「いや、きっとフォームが悪いんだと思います!」って…。
おい先生!
そんな事言っちゃう?
それはないわ!
痛くなる原因は何?と考えた時、真っ先に考えるのが、僕はダフリ!です。
ゴルフ場はともかく、打ちっぱなしのマットの下は言うてもコンクリートですから…。
しかし、そんなダフった記憶はないし、もうそんなにダフる事もあんまりない。
だからなんで痛くなるのかが知りたくて聞いたら「フォームが悪い」て。
そんなことあるかい!!!と思いながらも、湿布とサポーターを出してもらって帰りました。
結局、レントゲン異常なし、治療方法は冷たい湿布貼って、ゴルフする時はサポータつける、痛くなった原因はフォームが悪い。
なんかすっきりしないまま帰宅して「あのヤブ医者めぇ~!!!」と思いながら、更にゴルフ肘について調べたら、まさかの「フォームに問題あり」という説が出てきてしまいました!
オーマイガー!
右肘が痛くなる人は右手で打ちにいきすぎている…。
そうだったのか…(涙)
ボールを打ちにいくという動作はしてないつもりだったのでショックです。
いかに力を抜くか!という事に取り組んできて、出来るようになってきた!と思っていただけに悔しいです。
なんかもう涙出そうになりました。
ゴルフ肘になってしまったみなさん、ゴルフ肘かも?と心配されてるみなさん。
ゴルフ肘を治すのは、冷たい湿布貼って、ゴルフする時はサポーターして、そして一番難しいけど、お医者には治せない、スイングを治しましょう!!!(涙)
この動画の先生!素晴らしくわかりやすい!参考になります!
ゴルフ肘について色々検索していて発見しました!
とても解りやすかったので引用させて頂きます。
僕はゴルフ肘チェック、見事に全部当てはまりました!(笑)
柔 YAWARA より引用