イチロー選手! 最多安打達成おめでとうございます。
イチロー選手の最多安打達成で、世間は盛り上がっています!
これだけ人を喜ばすイチロー選手さすがです!
今日はそんなイチロー選手の気になる事を書いていきます。
イチロー安打記録達成でも海外の反応は辛口
皆さん、ご存知の通り、イチロー選手が、日米通算安打4257安打を達成して、ピート・ローズ氏を抜き、歴代1位になりました。
普通に凄い!かなり凄い!と思いますよね?
素直に、「イチローおめでとう!」でいいやんね?
何をあーやこーや言う事あんの?って感じです。
何がダサいて、抜かれたピート・ローズさん…。
「日本で打ったヒットを数字に入れるんはおかしい!それなら、俺が打ったマイナーのヒットも入れろや!」てなんやねん?
はたまた、ヤンキースで活躍中のA・ロッドさん…。
「メジャーリーグはメジャーリーグ、メジャーリーグはひとつしかない…。」て残念やわ…。
日本のレベルがどうとか、試合数がどうとか、WBCで日本が勝ったとか、ベストメンバーやないとか、そんなんどーでもえぇやん!
おめでとうや!おめでとうイチロー!や…。
それに比べると、ニューヨークディリーニュース紙はかっこえーで!
一面で、
「悪いな、ピート・ローズ!イチローがずっとメジャーでプレーしていたら、4600安打していたという理由はこれだ!」
という見出し!!
サンキュー、ニューヨークディリーニュース紙!
イチロー、目標は50歳まで現役
イチローが世界最多安打を達成したあとのインタビューに感動しました。
世界記録を達成したイチローは、やっぱりイチローやね!
クールでかっこえかった
「ここにゴールを設定したことがないので、実はそんなに大きな事、という感じは全くしていないんですけど、それでもチームメートだったり、記録の時はいつもそうですけど、ファンの方だったりと、ああいう反応をしてもらえるとすっごくうれしかったですし。そこですね。それがなかったら、何にも大したことないです。僕としては日米合わせた数字ということで、どうしたってケチがつくことは分かっているし、ここに目標を設定していなかった」
というコメント。
もっと素直に喜ばせてあげてよーやて感じしません?
達成後のインタビューで、僕が更にイチロー選手が好きになったコメントがあります。
イチロー選手の過去の偉大な記録の裏には、いつもイチロー選手の過去に味わった悔しい思い出がありました。
イチロー選手はこう話しました。
「子どもの頃から人に笑われてきたことを常に達成しているという自負がある」と…。
子供の頃、プロ野球選手になる夢を抱き、毎日バットを振って一生懸命練習をしていたら、周りから、「あいつ、プロ野球選手になるのか?」と笑われたそうです。
愛工大名電高で甲子園に出場し、1991年にドラフト4位でオリックスに入団。
当時の監督、バッティングコーチに「打撃フォームを変えろ!」と言われても変えなかった。
そして、亡き、仰木監督に出会い、94年にはプロ野球史上初のシーズン200安打を達成し、一気にスターダムへと駆け上がった。
それでも、2001年に大リーグへ行く時、「首位打者になってみたい」と目標を掲げても、周りは笑った。
そして、メジャー1年目で首位打者を獲得。
04年には262安打を放ちシーズン最多安打を84年ぶりに塗り替えるという活躍を果たす。
そんな過去に悔しい思い出があるイチローだから、世界最多安打という偉大な記録を達成しても、淡々と語ってみせたのかもしれない。
世界最多安打を達成した試合後、「大リーグだけで通算4256安打を超える可能性」について質問が飛んだ。
するとイチローは、「常に人に笑われてきた悔しい歴史が、僕の中にあるので…。これからもそれをクリアしていきたいという思いはもちろん、あります」と話した。
その時のイチローの目は潤んでいました。
記録達成の喜びからの、潤みではなかったと思う。
笑われた悔しさを噛み締め、夢を追い求めた男の達成感の潤みだったと僕は思います。
「50歳で現役」という凄まじい目標に挑むことを公言しているイチロー選手。
ヤンキース時代の同僚、A・ロッドがイチローの自宅で食事をした時に、「50歳まで現役でやりたい」といった時、食卓の椅子からずり落ちたそうです。
それほど、凄まじく、厳しい目標。
しかし、もうそれを、誰も笑えないと思う。
僕はイチローの象徴!背番号51の51歳までやってほしいと真剣に思う。
イチロー日本球界復帰はあるか?復帰するならオリックス?ジャイアンツ?
イチロー選手は世界安打記録を達成した時点で42歳です。
42歳といえばもう引退しても全然おかしくないし、42歳まで野手としてやれているのはかなり凄いこと。
世界のホームラン王、王選手で確か41歳、世界の鉄人金本選手で44歳ですから、年齢的にはもういつ引退してもおかしくないですね。
でも、イチロー選手の目標は50歳!僕の希望は背番号の51歳!
まだまだ9年は、現役で見れます(喜)
残りの現役生活…。
イチロー選手はどう考えているのでしょうか?
確か、2007年のシーズンオフ、イチロー選手はFA権を行使した時、マリナーズ、ヤンキース、そして巨人の3球団の選択肢があったと言われています。
更に、事実、イチロー選手は当時、雑誌の取材に「僕が日本に戻るとしたら、巨人しかない」と明言していました。
これは、ジャイアンツマネーではなく、イチロー選手自身が日本の球界を盛り上げるためには、「自分は一番どこへ行くべきか?」を考えた上での、明言だったと思います。
あれから、約10年…。
イチロー選手の胸中はいかに…?が気になるところです。
僕は可能性は3球団!
ひとつは生まれ育った地元の中日ドラゴンズ!
でもかなり薄い…。
そして、第2の故郷、神戸!オリックスバファローズ!
これはあり得る!
なぜならイチロー選手は気持ちよく夢だった大リーグに行かせてもらった恩を感じている。
そして、今でも、シーズンオフには、オリックスの施設で自主トレを行い、若い選手達とも交流をしている。
そして最後がジャイアンツ!
これだけはなんとも言えん何かがあるから、可能性はあると思う。
日本球界に復帰して欲しいという気持ちはもちろんあるのですが、メジャーに残って、メジャーでの、メジャーだけでの通算安打数世界一を達成して欲しいという気持ちもあります。
いずれにせよ、50歳まで現役!
イチロー選手なら必ず、やってくれると思います。
42歳のイチロー選手が頑張っている以上、日本の40代のおっさんも頑張らんわけにはいきません。
イチロー選手、いつも勇気をありがとう。
これからもイチロー選手を応援します!
PS
ちなみに僕は阪神ファンです(笑)