ゴルフ上手くなりたい!
上手くなるにはどうしたらいいんやろ?
毎日そんなことばかり考えております(笑)
この記事を読んでくださっているあなたも同じですね?(笑)
はい!あなたは間違いなくゴルフ大好き人間です!
最高!
それでは今日は僕の少しだけゴルフが上手くなったきっかけを書いてみようかと思います。
自分のスイングのイケてなさに気づくのが遅すぎた…
もう先に答えを言っちゃいますね(笑)
ゴルフを上手くなりたいなら、練習場で自分のスイングを動画で撮るべし!
これ間違いない!
なぜなら、撮って実際観たら、全然自分のイメージと違う人がほとんどやと思います。
イメージ通りや!という人はもうすでに上手い人やと思います!
僕ははっきり言って恥ずかし過ぎました(涙)
ゴルフを始めて20年くらいなんですが、ずーっと自分のスイングを観たことなく、色んな本やら、ネット検索、プロのスイングをテレビで観て、自分ではスイングのイメージがこんな感じ!出来てる!と思ってやってきてしまいました…。
その結果…。
上達がかなり遅れたというのは間違いないです。(残念)
上達がかなり遅れた!!!というだけならいいのですが、残念ながらそんなもんでは終わりません。
そうです!
悪い癖が体に染みついて、悪いスイングで出来上がってしまった!
これはもう悲劇だぜ!の世界です…。
僕の場合ですが、動画を観て唖然とした項目がいくつもありました。
例えばスウェー!
これは多くの自称「なんちゃってレッスンプロ」の皆さんにも指摘されていたことでした。
その度に自分で、修正!出来てる俺、完璧!と思いきやまた誰かに指摘される!
また修正!
そしたら、なんちゃってレッスンプロが適当なこといいよる訳です。
「スウェーなおったやん!」
もうこれで僕はスウェーは卒業した!と思うわけですよ。
卒業して出来てると思うから続ける!スイング固まる!プッシュアウトでる!けどスウェーはなおった思てるから、違うとこイジル!
はい!もうめちゃくちゃ!てなる訳です。
そうなると、ちょっとやそっとでは治りません。
大変、めちゃくちゃ苦労しました!!!
皆さんにはそんな遠回りをしないために、自分のスイングを動画に撮ってチェック!
かなり強くお勧めします。
自分のスイング動画を自分で分析しだすとゴルフが変わる!
綺麗なスイングは嘘つかない!
これが動画で自分のスイングを研究しだして僕が思う事です。
大切なのは、自分のスイングは自分で分析するということ!
もちろん、信頼できる方のアドバイスは聞いてもいいと思います。
しかし、最後は自分で分析する!
そもそも、信頼してもいい人というのをちゃんと決めないと大変なことになります。
なんでもかんでも聞いてたら最終、振れなくなります。
本当にゴルフスイングって追求しだすと正直キリがないと思います。
次から次へと新しいスイング理論が出てくるので迷うばかり…。
でもね、自分のスイングを動画でチェックしだすと、自分にとっての必要なことが見えてくるんです。
自分にとっての必要な部分が何も難しいこと言わんでも、みんなのゴルフスイングに共通なことやってわかってくるんです。
こうなると面白いし、上達はかなり早くなります!
何が出来ていて、何ができていないかがわかる訳ですから、そらそうです。
自分のスイングを知らないときは、自分で自分のスイングが分析ができないので調子が悪くなると色んなものに飛びつきます。
もはやブラックバス状態。
悪の教え魔・なんちゃってレッスンプロの上司やおっさん、動画、本、いろんなものに飛びつきます。
こうなると自分というものがないので、これがダメなら次、ちょっと上手くいってもすぐダメになるからまた次…。
もうエンドレスです。
エンドレスサイクルに入るのと入らないとでは上達のスピードに凄い差がでます。
僕はエンドレスサイクルに見事にはまりました!
僕が勝手に名づけた、恐怖のゴルフエンドレスサイクル!
もう最悪です。
進歩しない!
① ゴルフへ行く前に打ちっぱなしに行きます。よっしゃー!てなります。
② 今日はいいスコアが出ると思って張り切ってコースへ…。そして撃沈。
③ 反省の打ちっぱなし!まっすぐ平らなマットの上やから打てる!根本的な改善なしのただの自己満足。
④ ①へ戻り、繰り返し…。
大体、100前後の人ってこんなことしてます…。
僕もしてました。
この時期が長かった!
ほんまにもったいなかったと思います。
実は多くの人が、恐怖のゴルフエンドレスサイクル!にはまっているだけだと僕は思っています。
次回打ちっぱなしに行かれた時、周りをよく見てみてください!
動画で自分のスイングを撮影している人、案外少ないです!
僕もはじめ動画撮るの邪魔くさかったし、恥ずかしかった。
でも今は携帯で気軽に撮れるし、いいアプリもあります!
絶対、ゴルフ上達の近道です!
是非、動画撮ってみて、自分で分析してみてください!
自分のゴルフがみえてきますよ(笑)
ゴルフ上手くなるコツ・きっかけ! おまけ
僕がゴルフが上手くなってきた!と思えるようになったきっかけが動画と書いてきましたが、実はその前にもう1個きっかけがあります。
それは難しいと言われるアイアンで練習しだしたことです。
ゴルフを始めた頃は、簡単でやさしいと言われているキャビティ―アイアンから始めました。
それでも初めは全然当たりませんでしたが、月日を重ね100切ったり切らなかったりの頃に、お店でミズノMP64というアイアンに出会い、一目惚れしました。
ミズノMPシリーズは難しいと言われていたので当時の自分には無理!と思っていたのですが、どうしてもMP64が欲しくてスペックオーバーと知りながらも購入してしまいました。
そしていざ打ちっぱなしへ…。
結果、全然打てませんでした(笑)
しかし、30球に1球くらい当たった時の打感!感覚がたまらなく、「絶対MP64を打てるようになる!」と心に誓いました…。
が、何回もゴルフパートナーに売りに行こうと思いました。(笑)
このMP64との出会いがなければ今の僕はないと思います。
MP64が打てない!
だから動画で自分のスイングも分析チェックするようになり、自分で考えるようになりました。
今でも色んな人の意見や動画や本を参考にさせて頂いています。
しかし、取り入れるか取り入れないかは自分のゴルフを考えた上で決めるようになりました。
ゴルフはシンプルに!
あなたと僕のシンプルは違います!
まずは自分の事を自分で判断、分析されることをお勧めします。